第1号[1998年6月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
特集 第1回JSA全国大会
開会にあたって 國枝欣一
講話抄録/「死後の世界」を語りつづける 渋谷 協
講話抄録/JSAが設立されるまで 高橋和夫
報告/会則についての審議・運営委員および編集委員の選出
参加者の声抄録
全国大会に参加して 米田博人
喜びを多くの人に 坂田信雄
暖かい交わり 滝沢岩雄
寄稿 JSAに望むこと
愛による調和 川原春雄
スウェーデンボルグの教説を全力を尽くして伝える 渋谷 協
よくなる仕組みを 中川時雄
健全な著作普及の道 大窪知也
JSA運営委員より 設立にあたって
普遍的な宗教意識の継承 瀬上正仁
読者の交流の場を 大賀睦夫
生きた新しい「新教会」に 鳥田 恵
JSAの役割 林 道夫
主の導きのもとに 國枝欣一
第2号[1998年6月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
主張・随想
朝まだ暗きほどに 歳森麻子
菜の花に寄せて 宇佐美彰敏
研究
スウェーデンボルグの全体論 大賀睦夫
ジェネラル・コンヴェンションとはどのような考え方の教会か 鳥田 恵
〈日本人の心〉とスウェーデンボルグ神学(1) 瀬上正仁
特別寄稿
フリーデマン・ホーン牧師の公開状
F・ホーン(訳・解説:鳥田 恵)
海外情報
スウェーデンボルグ情報社/オーストラリア・スウェーデンボルグ協会/テータ・アルファ・インターナショナル 米田恵子
トピックス
「たまのスウェーデンボルグ」の逝去と『霊界日記』の文庫化/「スウェーデンボルグの聖書観」 高橋和夫
文献情報
スウェーデンボルグ文献目録 (1) 山本康彦
第3号[1998年11月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
主張・随想
よろこび 歳森麻子
「スウェーデンボルグのみ」の限界および「新しい聖書」 箕輪敏彦
主と共に生きる 中村勝世
心貧しき者 滝沢岩雄
スウェーデンボルグの著作と「みことば」 大窪知也
創作
黄金時代の人びと 歳森麻子
花の迷路 勝又正三
報告
新教会人のリーダー-渋谷協さんを訪ねて 國枝欣一
研究
〈日本人の心〉とスウェーデンボルグ神学 (2) 瀬上正仁
文献情報
『真の基督教』『天界と地獄』瀬上正仁
『霊感者スウェデンボルグ』 岡田正彦
新刊『スウェーデンボルグ神学に学ぶ』 大賀睦夫
スウェーデンボルグ文献目録 (2) 明治時代後半から終戦まで
山本康彦
第4号[1999年3月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル/執筆者(記載のないものは編集部)
主張・随想
霊魂の春 聖書・著作から
巨樹の生い繁る杜でできた神殿
私とスウェーデンボルグ 高口光男
スエデンボルグとの出会いの頃 宮崎剛生
皇后陛下の読書についての講演を聴いて 高橋千春
忘れえぬ「ヴィジョン」 北見 明
みずから考える勇気 高橋和夫
創作
紙の花 勝又正三
研究
スウェーデンボルグ神学とパストラル・カウンセリング (2) 國枝欣一
〈日本人の心〉とスウェーデンボルグ神学(3) 瀬上正仁
文献情報
『スウェーデンボルグ神学に学ぶ』
『スウェーデンボルグ神学に学ぶ』を読んで 鳥田 恵
スウェーデンボルグ文献目録 (3) 山本康彦
第5号[1999年6月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
主張・随想
永遠の契約 聖書・著作から
新井奥邃について瀬上正仁
主はわたしのすべて 亀島義侑
スウェーデンボルグの著作との出会い この一節 岡田正彦
愛と真理 滝沢岩雄
新しい連結 箕輪敏彦
隣人愛と共同体について 橋本康広
「12ステップ」プログラムが成果をあげる理由 歳森麻子
トピックス
公開講座「死後のいのち」を担当して 大賀睦夫
『ツァイト』特集記事 高橋和夫
研究
昔話の真実とスウェーデンボルグ 米田恵子
〈日本人の心〉とスウェーデンボルグ神学 (4)
瀬上正仁
第6号[1999年11月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
随想
「世の終わり」はいつ来るのか
特集 第3回 JSA全国大会
JSA全国大会報告米田恵子
講演抄録/新井奥邃のキーワード工藤正三
講演抄録/神道とスウェーデンボルグ神学 中矢伸一
講演抄録/儒教の宗教性-「天」と「而」 高橋和夫
佐藤憲太郎先生からのメッセージ 大会世話人
JSA大会を終えて 石森篤彦
JSA大会に参加して 漆山修吉
仙台大会をふり返って 宇佐美彰敏
大会に参加して 高橋千春
仙台大会の思いで 山本康彦
研究
聖なる身体の記憶 矢田部英正
試論 スウェーデンボルグの神学著作=聖言論 宮崎剛生
スウェーデンボルグ神学とパストラル・カウンセリング(2) 國枝欣一
文献情報
スウェーデンボルグ文献目録(4)昭和四十年代
山本康彦
第7号[2000年2月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
主張・随想
たましいに安らぎを得る方法 聖書・著作から
信仰との出会い 小島聖子
研究
スウェーデンボルグと現代日本の児童文学者 米田恵子
聖書の翻訳とスウェーデンボルグ 高橋和夫
トピックス
フロストとリンカーンはスウェーデンボージャン?
文献情報
『霊魂と身体の交流』 國枝欣一
読書案内 箕輪敏彦
『知られざるいのちの思想家 新井奥邃を読みとく』 瀬上正仁
『ジェネラル・チャーチ案内』 新刊『メディテーション1』
スウェーデンボルグ文献目録(5)昭和五十年代 その1
山本康彦
第8号[2000年7月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
案内
第4回 JSA全国大会の案内 事務局
主張・随想
心の嵐を静める主 聖書・著作から
内的文化と外的文化 橋本康広
介護保険元年に思うこと 歳森麻子
「スウェーデンボルグのみ」からの脱却・マリアとの出会い 箕輪敏彦
研究
有限における無限の表象としての主 大窪知也
イサム・ノグチ 大賀睦夫
リンネの『神罰』 高橋和夫
森有礼とスウェーデンボルグ神学 瀬上正仁
文献情報
スウェーデンボルグ文献目録(6)昭和五十年代 その2
山本康彦
第9号[2000年12月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
特集1 第4回JSА全国大会
大会参加者の声 箕輪敏彦/鈴木桂子
会計報告 山本康彦
JSА新役員決定(新役員あいさつ)
箕輪敏彦/滝沢岩雄/小島聖子
役員による三年間の回顧 前期(1997~2000年)役員
特集2 佐藤憲太郎先生追悼特集
佐藤先生ありがとう 鳥田 恵
主の僕,鳥田四郎先生と佐藤憲太郎先生を偲ぶ 石森元彦
佐藤憲太郎先生を偲んで 石森美代
主張・随想
ヨブの論争/信心深い者たちが不運に見舞われる理由
聖書・著作から
自然と良心に生かされて 伊藤和子
詩歌
わが主はきょうも 亀島義侑
四コマ漫画
神は人間の似姿である 新保慶明
研究
「聖言論」シリーズを終えるにあたって
トピックス
JSAホームページ開設 出会いと研究の環境づくり
林 道夫
文献情報
新刊『小品集2』
スウェーデンボルグ文献目録(7)昭和五十年代 その3
山本康彦
第10号[2001年5月発行]の内容
◆・・・◆・・・◆
タイトル 執筆者(記載のないものは編集部)
随想・主張・回顧
みことば随想-苦難のしもべ 「イザヤ書」53章の内意概要
聖書・スウェーデンボルグ著作から
スエデンボルグとの出会い 岩本 晶
日のあたる部屋で 林 道夫
創造主イエス・キリストとの邂逅 鈴木伊佐男
私の信仰歴 藤井克己
精神保健福祉領域に於ける臨床現場からの報告(1) 岡田正彦
詩歌
蓼山人の詩 蓼山人(中村 亭)
研究
ジョージ・ブッシュ博士について 編集部
連載 新教会の先達 鳥田四郎師 高橋和夫
文献情報
新刊『隠された千年王国』 大賀睦夫
新刊『明治のスウェーデンボルグ』 瀬上正仁